店舗デザインの内装建築.com
  1. 店舗デザイン・建築工事・内装工事マッチングの内装建築.com
  2. 会社一覧 ( デザイン設計、熊本県、[アパレル・物販]アパレル、夜間工事対応 )

建築・内装会社一覧

熊本県のアパレルが得意な『夜間工事対応』の店舗デザイン会社一覧

あなたにピッタリの会社をご紹介するマッチングサイト
サービス利用料は
完全無料
全国どこでも
対応可能
約700社
内装会社が登録
専任スタッフ
徹底サポート

物件契約前でもOK!まずは問い合わせ/

カンタン1
問い合わせる(無料)
+絞り込んで探す

62 件見つかりました

株式会社カシミセ

    株式会社カシミセ

    福岡県福岡市中央区舞鶴3-3-4ライフピア舞鶴104

    この会社からのメッセージ

    店舗内装の設計施工を福岡中心に九州及び九州近郊地域の案件を対応しております。 独立開業して6年と間もないですが、業界には21年、従事しており、物販・サービス・飲食等の個人から大手企業様の物件を経験しており多種多様な要望にご対応可能です、

    おすすめポイント

    カシミセ様は若い会社ながら大手内装会社の下請けを長年経験しており、 経歴としては三越・岩田屋・大丸など各種有名SCの内装工事のご経験がございます。 また代表の柏木様はこれまで20年以上の施工管理のご実績があります。 若い会社ながらスピード感を持って対応出来る観点から評判があり、 2店舗目の施工はもちろん、メンテンナンスや修繕が迅速にご対応頂けます。 是非一度カシミセ様にご依頼下さい!

    詳しくみる
    株式会社アトリエコンマ

      株式会社アトリエコンマ

      大阪府大阪市中央区南船場2-11-30 クレグラン南船場702

      この会社からのメッセージ

      パース制作会社・店舗設計事務所での経験を7年経て、2020年、32歳で独立することを決めました。 事務所所属時代は居酒屋・カフェ・食物販・アパレル・美容・オフィスなど、あらゆる業種の設計に携わらせて頂きました。 内装設計とは、新たに始めるビジネスのスタートのお手伝いをさせて頂く非常に重要な役割です。 事務所名でもあるコンママークは、目立たない存在でありながら、言葉と言葉をつなぎ合わせ、文章が分かりやすくする手助けをします。 クライアントの想い(理想)を形(現実)にする為の繋ぎ役となるデザイン事務所でありたいという気持ちから、事務所名をコンマとしました。 常に現場目線でデザインを考えています。 店舗の工事スピードは非常に早く、着工から引き渡しまで非常にタイトです。 現場が作られていく過程を見る中で、オーナー様も『やっぱりこうしたい』というような意見変更も多々あります。 タイトな工事期間の中でも、ご要望を可能な限り吸い上げ、最終的にご納得いただけるよう 軌道修正することを大切にしています。

      ㈱姫松建築設計事務所

        ㈱姫松建築設計事務所

        江東区千石3-1-24-332

        この会社からのメッセージ

        商業、オフィス、住まいを中心に建築設計とインテリアデザインの両方を行う事務所です。 ご依頼主様の強みを生かしながらご予算に合わせて理想を実現し、業務の目標を達成できるデザインのご提案をいたします。 建築デザイン、インテリアデザインだけでなくマーケティング、ブランディングからのご相談も承ります。 国内外での豊富な経験を生かし、東京を中心に全国、海外での対応も可能です。 【受賞歴】 青島温泉国際設計競技 1位入賞(Himawari Design) JCD Design Award 2008入選(MIO milano) JCD Design Award 2008入選(Vinegar Cafe SU) colordesigner国際コンペ:mentions受賞 peepshow国際コンペ2005:best10project Miami Bienal 2003:第2ステージ進出 一級建築士事務所 東京都知事登録 第59763号

        有限会社イーストアンドウエスト

          有限会社イーストアンドウエスト

          東京都三鷹市北野1-1-9 207

          この会社からのメッセージ

          店舗デザインに特化したデザイン事務所です。2002年法人化以来多数の飲食店設計しております。 また家具のデザイン設計も得意とし、ベンチ、カウンター,パーティション,アイキャッチになる造作など多数製作しております。 最近のデザイン事例をご参照ください https://www.instagram.com/_east.and.west_ お客様にプランをよりよく理解していただくために下記の項目を実施いたします。 ・3Dウォークスルーを使用し、完成感を細かく説明 ・図面は使用素材の質感を入れた図面で理解度を高めていただきます。 ・お客様の考えるサービスや企画を最大限表現します。

          株式会社キング

            株式会社キング

            長崎県長崎市三ツ山町145番地1

            この会社からのメッセージ

            はじめまして 株式会社キングの堀本進です。 弊社は、店舗設計施工及びセキスイハイム住宅施工を中心に九州圏内でご対応させて頂いております創業昭和54年の総合建設会社ですが、昨今では大手外食チェーン店舗の内装工事の新築、改修工事を継続受注しております。携帯電話auショップ及びソフトバンクの工事実績もあります。 弊社の経営理念としては、お客様に喜んで頂ける店舗設計・施工を実施することはもとよりお客様の店舗営業に支障が出ないよう、また、緊急時に迅速に対処できるよう万全なバックアップ体制(自社で設備工事)を整えていることです。 また、弊社のアピール点は迅速なアフターフォローによりお客様との信頼関係を築き長きに渡りお付き合いをさせて頂いているところです。 つきましては、貴社店舗の新規開店に携わらせて頂けましたら幸甚です。 宜しくお願い申し上げます。 なお、直近の工事実績(一次下請として、別に元請あり)としては、スターバックスコーヒー諫早店新築工事他スターバックスコーヒーリペア工事3店舗、ライザップ佐世保店新築工事、ロクシタンアミュプラザ長崎新築工事、ザ・ボディショップココウォーク店新築工事、JINSアミュプラザ長崎店新築工事、au長崎浜町店リペア工事、ジョイフル五島店リペア工事、マクドナルド早岐店他5店舗リペア工事、ル・クルーゼ天神パルコ店新築工事、長崎・佐賀・福岡・熊本地区セキスイハイム住宅施工工事等となります。

            株式会社ビーピーエー

              株式会社ビーピーエー

              東京都練馬区氷川台2-5-14ホワイトハウス25・1F

              この会社からのメッセージ

              弊社は新工芸株式会社として昭和41年に創業し、幾多の時代の中で一貫して総合店舗の企画・デザイン・設計から施工・管理に携わり、お客様の「期待」や「信頼」に応えてまいりました。 そして、2012年、株式会社ピーピーエーに社名を改め、弊社ならではのご提案と技術をさらに磨き、ご満足いただける専門的なサービスを提供し続けてまいります。

              おすすめポイント

              株式会社ビーピーエー様は<対応力>と<SC経験>に優れている企業様になります。 数少ない自社工場を持つ工事会社様として、大手百貨店・外資系ハイブランドと長くお付き合いされており、 安心して依頼いただくことができます。 全国で対応可能で、かつ大手工事会社に引けを取らない対応で様々な法人様からご好評いただいております。 是非ご依頼下さいませ。

              詳しくみる
              株式会社キングスメンプロジェクツジャパン

                株式会社キングスメンプロジェクツジャパン

                東京都渋谷区幡ヶ谷1-1-2 朝日生命幡ヶ谷ビル9階

                この会社からのメッセージ

                私たちは、存在感のあるデザイン、ニーズに応えた店舗展開、人々を惹き付けるイベントづくりを手掛けております。 最新のあらゆるコミュニケーションツールを介し、細部までもこだわった最良のブランド構築をご提案いたします。 企画・デザインから店舗・オフィス内装、展示会・イベントまで-お客様のマーケティングゴール、ご要望に応える業務をすべて一括提供いたします。=シングル・ポイント・コンタクト - 企画・デザイン アジア全域からデザイナー300名以上が集結したキングスメンのクリエイティブチーム。 革新的かつ高いデザイン性が評価される賞を国内外で100以上受賞しております。 彼らの想像力と技術力のコンビネーションで、空間をシグネチャーデザインに、 コンセプトからお客様のブランドアイデンティティーを表現いたします。 - 店舗・オフィス内装 ブランドや企業の魅力を最大限に引き出した店舗やオフィス環境で、 消費者の包括的なブランド体験を築く空間をつくりあげます。 商品・ブランド・空間を融合し、印象強い、美しく機能的な内装をお届けするため、お客様と密に連携をとって、プロジェクトに取り組みます。

                Clast株式会社

                  おすすめポイント

                  Clast株式会社様は福岡にある会社様で、自社で雑貨屋の運営と店舗の設計施工をされている会社様です。代表の杉本様は前職で内装工事の経験を積まれ、独立して現在の会社を立ち上げております。自社で施工管理をされておりますが、特に店舗のデザインや設計に強みのある会社様です。これまで多くのこだわりを持った施主様を対応されており、なんども打ち合わせながら施主様のご要望に沿った店舗づくりを大切にされております。

                  詳しくみる

                  📞電話で相談する

                  03-5708-5633

                  上記お電話番号にお掛けください。
                  担当者がご対応いたします。
                  (お電話受付:平日10:00~18:00)

                  設計施工会社を絞り込む

                  お店の出店、改装、退店は内装建築.comにお任せください
                  お店の出店、改装、退店は
                  内装建築.comにお任せください
                  利用料は
                  完全無料
                  全国対応可能
                  約700社
                  内装会社が登録
                  専任スタッフ
                  徹底サポート
                  物件契約前でもOK!
                  問い合わせ内容
                  完全無料!まずはお問い合わせ/


                  店舗デザインとは?

                  店舗デザインとは店舗の設計を意味します。つまり、店舗デザイン会社というのは設計会社を指します。店舗デザインを担当するデザイナーは、壁の色や店内のレイアウトを考え図面に書き、それを施工管理に渡すことで工事がスタートします。
                  内装工事では設計施工一括で請け負うことが可能な会社に依頼することも多いですが、店舗デザインにこだわりたいという方の中には、設計と施工を分けて依頼する方もいます。
                  「設計施工を分けると何がいいの?」「費用はどれくらいなの?」などの店舗デザインや内装会社の選定に関するお悩みは、お気軽に内装建築.comへご相談ください。


                  物販の店舗づくりのポイント

                  1. ファサードで引き込む

                  お客さんを店内に引き込むために店舗の顔となるファサードをしっかり作りましょう。

                  2. レイアウトで回遊性を高める

                  一度入店したらすぐに出ないように回遊性の高いレイアウトを考えていく必要があります。

                  3. 内装で主張しすぎない

                  商品が置かれることを想定して落ち着いた内装にしましょう。

                  物販内装の基本情報

                  平均単価

                  30-60万

                  (地域や工事内容により変動あり)

                  スケジュール

                  1.5-2ヶ月

                  (時期や内容により変動あり)


                  おすすめ記事

                  物販店の内装のポイント|デザインで売上をアップさせる

                  物販店の内装のポイント|デザインで売上をアップさせる

                  物販店は内装工事費が比較的安価で予算を自由に使える特徴がありますが、求められる要求が厳しく、内装が売上に大きく影響します。そこで物販店の内装の基礎知識を一度整理してみましょう。 もっと見る

                  売上に直結する動線設計をしよう!店内の回遊率を上げる方法

                  売上に直結する動線設計をしよう!店内の回遊率を上げる方法

                  回遊率を上げることは店舗の売上に直結します。そこで売上を向上させるための動線設計のポイントを見てみましょう。 もっと見る